神児研
 
しんじけん(運営委員会)
  
養育ブックについて
養育ブック第3版」:こどもの権利擁護研究会(令和7年3月)
 こどもたちの養育には「丁寧さ」が求められます。そのことを頭で分かっているつもりでも、私たちは感情を刺激されたり、疲れが重なっていくなかで、粗野になってしまう可能性があります。それは家庭、施設、里親家庭、ファミリーホーム、一時保護所、どこにおいても変わらないことです。
 神奈川県の児童福祉施設協議会では、養育者が不適切な関わりに陥らないために、自分の関わりを再確認するための「養育ブック」を作成しています。
 ご自由にダウンロードされてください。
 
本日 
昨日 
合計 
〒211-0035
神奈川県川崎市中原区井田3-16-8 
川崎こども心理ケアセンター   かなで 内
TEL:044-751-3223(かなで)

HPに関する連絡窓口


かなで 副施設長 村岡
(神児研 会長)
Email: shinjiken☆nifty.com
※☆を@に変えてください
 
※各事業の内容に関しては施設の運営委員にご確認ください